


それはまるで、
愛着の湧く一着を
探すように。
ここに、ひとりの女性がいます。
美容室へ頻繁に通い、ヘアスタイルは完璧。
でも服やメイクには無頓着で、アクセサリーやネイルケアにまで気が回っていない様子です。
でもそれでは、せっかくのトレンドヘアも魅力が半減。
トータルで美しいからこそ、素敵なヘアスタイルが引き立ちます。
これを、美容室に置き換えてみます。
カットの技術やセンス、空間は申し分ないのに、ロゴや顧客カード、店内POPがなんだか残念。
サービスドリンクはインスタントで、どこにでもある店販商品が並んでいます。
もちろん、お店としては成り立ちますが、せっかくの素晴らしい技術が、かすんで見えてしまうかもしれません。
美容業界に特化した、企画・デザイン制作会社「CLUTCH WERKS (クラッチワークス) 」は、
そんな美容室にとって、頼れるファッションスタイリストのような立ち位置で、
お店のトータルブランディングのお手伝いがしたいと思っています。
それはまるで、
自分に似合う、愛着の湧く一着を探すように。
あなたの美容室の強みや本質をつかみ、かたちにします。
魅力あふれる美容室を、一緒につくっていきませんか?
COMPANY
CLUTCH WERKS LLC.
合同会社クラッチワークス
〒460-0012
名古屋市中区千代田1-8-1 千代田ブリックス2階
TEL.052-228-2492
FAX.052-308-4531
[事業内容]
ー ロゴ制作及びチラシ等各種ツール制作・印刷
ー 撮影ディレクション及びヴィジュアル撮影
ー プロダクトデザイン及び化粧品製造手配
ー ブランド構築およびコンサルティング
ー グラフィックデザイン制作
ー WEBサイト企画・デザイン・制作
ー 映像企画・撮影・制作
ー デザインコンサルティング部門
ー 飲料及び製菓、雑貨販売
MEMBER

中村 菜乃
nano nakamura
Designer
1996年三重県桑名市生まれ 名古屋学芸大学デザイン学科卒業。商社デザイン部署に就職後、もっと自由度の高い仕事をしたいと思い転職。美容業界の知識もなく、デザイナーとしてもほぼ未経験での入社。現在はグラフィックだけでなく、webや撮影ディレクションも勉強中。休日は音楽フェスに行ってます!

岡田 萌香
moeka okada
Designer
1998年静岡県富士宮市生まれ 名古屋モード学園グラフィック学科卒業。趣味でアーティストの画像加工をやり始め、グラフィックデザイナーという職業を知る。オープニングのロゴや販促物、スタイリストの仕事など色々なことを任せてもらえるのでとっても楽しいです!ちなみにお酒を飲まない日はありません。乾杯!

内山 雄斗
yuto uchiyama
Designer
1999年愛知県名古屋市生まれ 名古屋学芸大学卒業。2022年新卒入社。学生時に美容業界の輝きを知り、自主制作ではヘアサロンに重点を置いた制作を行う。もっと美容業界に携わりたいという思いから入社。入社後はデザインだけでなく、撮影ディレクションや元々少し触れていたカメラに関しても勉強中です。まだ20代前半、なんでもやってみる精神で様々な経験をさせていただいております!日々精進!

藤 うらら
urara fuji
Designer
1999年愛知県名古屋市生まれ 京都芸術大学卒業。2022年新卒入社。小・中・高とゴリゴリの運動部。高校受験の際に、親から美術系の高校を勧められるも絶賛反抗期中だったので普通科高校に入学。将来を真剣に考えたときに得意なことを仕事にする方がいいと思い、美術系の大学へ進学。なんだかんだ制作が好きな女へと進化。グミと焼き鳥を両手に抱えてお仕事頑張ります!

塚本真里奈
marina tsukamoto
Director
愛知県日進市生まれ スポーツクラブのインストラクター→WEB制作会社を経てクラッチワークスへ入社。未経験ですが美容業界とデザインの面白さを日々感じながら毎日奮闘しています。

渡辺 弥央
mio watanabe
Press / Planner
1993年愛知県愛西市生まれ ウエディングプランナー→キャリアアドバイザーを経て、2022年10月にクラッチワークスに入社。プレスとプランナーを担当。クラッチワークスの魅力をたくさんの人に知ってもらって好きになってもらうこと、クラッチワークスのファンを増やすことを最大のミッションに、情報発信をしていきます!
CLUTCH=掴む・しっかり握る
WERKS=WORKSの古語で「工場」「作業場」
”世の中のハートを鷲掴み出来るような
商品を生み出す作業場。”
そんな会社でありたいと思います。
2017年 4月 5日 設立