Topic
2022.07.30 ( PLAY BACK )

PLAYBACK 7月

written by NAOYOSHI NAGAYA

またコロナの感染が拡大してきて、
フェス、お祭りが楽しい夏が迎えられそうだったのに
ちょっと気持ちにブレーキをかけなきゃいけない雰囲気の最近ですが、
そんな中でも2年ぶりに花火を見て、
最初の一発目が上がった時の周りの歓声を聞いた時に
ちょっと涙出そうになるくらい感動して、
そういった熱狂みたいな臨場感とか、祝祭性と言われる
そういうものから遠ざかっていたんだなと実感した7月でした。

そんな7月も明日で終わり。
来週からは8月のスタートです!
今月もPLAYBACK7月行ってみましょう!

7月は美容室の待合にあったワンピースとキングダムに夢中の
カトちゃんとつくちゃんからスタートですw

ちなみに僕はワンピース読んでないのですが、
最近連載終了に向けて盛り上がっている世の中におされ
少し読んでみようかなという興味と今更100巻読めるのかという葛藤の真っ只中です。

そして完全に私事ですが、
7月2日に41歳の誕生日を迎えました。

家族に祝ってもらえたり、会社から大好きなnewbalanceのスニーカーをプレゼントしてもらったりと
毎年のことながら幸せな誕生日を迎えられていて感謝しかないです。

今月は映像の仕事もあったので松田さんも登場です。

菜乃さんは治安の悪い男が好きなので松田さんとの仕事は少しテンション上がります。

午後はウッチーと自由課題の制作に取り組みました。

LOREN菅谷さんから
オリジナルブランドのL/Oからデビューしたオイルの容器に
アルミを使用したのですが、アルミという素材がリサイクル率が高くて
優秀なマテリアルだということを伝えたいという
いただいた課題に対してあーだこーだウッチーと打ち合わせをして
準備して取り組んだ撮影でした。

ウッチーは元々お花屋さんでアルバイトしていたり、
学生の頃から撮影の現場にいたりと感性がいいので頼りになります。
この日も苔を上手に使って繊細な仕事をしてくれました。

後日談ですが、完成したビジュアルを菅谷さんに見てもらったら
凄すぎて退きましたwここまでやってとは頼んでなかったですが暇なんですか??
という最高の褒め言葉?をいただけたので僕らは心の中でガッツポーズをしてましたw

三連休には久しぶりに大人買いした漫画「チ。」にどハマりして読み込んだり、

今月は工務店さんのお仕事もしたので撮影したり、
お盆明けに撮影を行うシュミレーションゴルフのロケハンをしたり、
とにかく今月は撮影の仕事が多かったので
TOMBOYこと村上カメラマンにめっちゃ会っていた気がします。

撮影の合間にコーヒーゼリーを貪り食べるTOMBOYとカトちゃんw

基本、黒か白しか着ないので大体服装が被る小澤さんと僕。

最近毎月大阪と東京へ出張へ出かけるカトちゃんと僕なのですが、
名古屋へ向かう途中に創業時にオフィスとして利用していた
シェアオフィスの受付をしてくれていた白川さんに遭遇してテンション上がりました!

3年ぶり?くらいだったけど白川さん全然変わらないなw
中部エリア以外にもお仕事の幅を広げていきたいと思います。

大阪ではモジャカレー
東京ではさらば青春の光さんが運営している
さらばBARでご飯を食べて、
さらばさんのYOUTUBEめっちゃ見てるので近づけて嬉しいと興奮していました。

そんな投稿をinstaで行ったら名古屋から
実はさらば好きの熱い同士(カメラマン&美容師)がメッセージをくれましたw

代官山にオープンしたギャラリーカフェLurfMUSEUMで行っていた
長場雄さんのエキシビジョンにもチラッと寄ってポスターを購入。

冒頭にも書きましたが春日井市で行われた花火に家族で行ってきました。
少し離れたショッピングモールの屋上から見ていましたが、
小学校2年生の息子が花火を見ながら急に
「この為に産まれてきた…」
という謎の感動の表現をしていて妻とちょっと退いていましたw

最近購入したサンダルで初めて買ったHOKAのHOPARAというモデルですが
履き心地やデザインが良くて最近のお気に入りです。

相変わらずバスケしたり(夏の体育館は危険ですw)

そうそう。
以前初のデザイナーではない中途募集を行ったのですが、
9月、10月に1名づつ入社が決まっており、
交流を深めるための事前食事会も行いました。

2人ともコミュニケーション能力高いので楽しい時間で合流が楽しみです!
23卒向け、会社説明会の今年ラスト開催も行いました。
今年はこれで終了なので来年、どんな人と一緒に働けているのかワクワクしますね!

説明会後は7月生まれの僕と23日誕生日だった藤さんの誕生日のお祝いでケーキを食べました。
リモートの亜瑚ちゃんは食べられないのでこの表情です。

お家にハーゲンダッツ送るので許してね!

ざっとそんな7月だったのですが
実はそんな中ウッチーが入院したり、萌ちゃんも体調を崩して自宅療養で
席にはベイマックスが飾られていたりと
まぁ色々想定していないことも起こるわけで、

自分の体調としっかり向き合って、無理をせず、休む時はしっかり休む。
せっかくパソコンを使った仕事なのでリモートでの働き方もOKなので
SAVE LIFE & SAVE BEAUTY
そんな判断基準で8月もお盆という長期連休ありますが、
目の前のクライアントの皆様に喜んでもらえるようにパフォーマンスを発揮していきましょう!

7月もありがとうございました!

( Recent Posts )