いや、大変でしたよ、ほんと。
何がって、深夜にiPhoneを落としたら画面にめっちゃバーコードみたいな縦線が現れてずっと消えない。
とりあえず翌日にApple Storeの予約が18:30に取れたので持ち込んだらありがたいことにその日のうちに修理できるとのこと。
受け取り時間は20:45。
想定外の約2時間をどうやって過ごそうかと思いApple Storeから出て車に戻ってパソコンからLINEで妻にその旨伝えようと思っても電波がない。
「そうや!テザリングできへんやん!!!」
ということで近くにあったスターバックス栄大津通店へ。いつもの様にドリンクを注文…
「モバイルペイのモバイルがないやん!!!」
財布に入っていたカードで支払って、このブログでも書こうかと思ったら
「ここのWiFi激弱いやん!!」
ブログ用の画像をダウンロードしたらめっちゃ時間かかる。もうご飯でも食べて時間つぶそうと思って入ったお店で最初に案内されたのが
「当店モバイルオーダーになります」
「あぁ…すみません、いまスマホ持ってなくて…」
(どういうこと!!!?みたいな表情のあと)「直接言ってください!!」
なんてやり取りをしてご飯がくるまでとにかくやることがない。
本もない。周りをキョロキョロするしかない。
この時代、この世代が人間ウォッチングなんてしていたら不審者でしかない。
なんとかそんなこんなで20:30まで過ごし無事修理完了したiPhoneをゲット。
たった2時間で完全にデジタル漬けにされた自分にビックリしました。📱
43歳のおじさんでもまだまだこんなことであわあわするんだから新社会人の皆さん、安心してください。
どうでした4月は?これが社会というやつで、これが仕事というやつです。
一旦GWという連休で一呼吸整えてなんとか5月からもやっていきましょう。
クラッチワークスは現在GW休暇中なのでこのブログもゆっくり書けてます。しっかり休んでまた休み明けから頑張っていきましょう!!🌱

前段割と長いくせに写真が何もないので4月に見た坂元裕二脚本の映画「片思い世界」の入場特典でもらった広瀬すずさんのポストカードと小澤さんと呑みに行った際にサンシャイン栄で出会ったヒッチハイカーにっかせんぱいにケツバットしている動画で始めたいと思います!


さ、それでは恒例のPLAYBACK行ってみましょう!
クラッチワークスの仕事の様子
4月の始まりはスタッフが誰もいなくなった夜のオフィスで小澤さんと僕の2人でプレゼン用のモックを共同作業で手作り中。それを撮影するかとさん。そんでその翌日は3人揃ってZOOMの画面に収まるの巻です。

オープンしたばかりのTerve.さんの新事業のフォトスタジオmatka.(マトカ)でカトさんのプライベートファミリー撮影の見学へデザインを担当した藤とつくちゃんが行ってきました。約半年間、ネーミングからコンセプト提案、ロゴをはじめとしたグラフィックデザインやWEBやSNS、アルバムやキーホルダーなどのグッズに至るまで様々なデザインを担当させていただきました。是非、オシャレ写真を撮りたいファミリーはmatka.をチェックしてみてください!




matka.📷
愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通4-48 近江ビル1F
https://matka-photostudio.jp
https://www.instagram.com/matka.photo/
歓迎会と8周年
4月3日には4月から入社した山口さんの歓迎会ランチでコートヤード・バイ・マリオットのブュッフェへ。小澤さんが生ハム何皿いけるかチャレンジしてました笑

4月5日はクラッチワークスの創業記念日でした。おかげさまで8年やっていくことができました。これもクライアントの皆さま、クリエイターの皆さま、スタッフのみんなのおかげです。1/3人前な僕らですがこれからも全国的に有名なブランディング会社になる!を目指してやっていきたいと思います!!
せっかくなので懐かしい写真も載せておきます。(毎年載せている気がする笑)




よっしーのあれこれ
事務所ではよっしーと2月入社のプランナー伊藤さんの同級生コンビが打ち合わせ。めっちゃ偶然ですがこの2人は同じ高校の同級生らしいです。


そんなよっしーが4月からは後輩ができて先輩として山口さんにデザイン指導している様子。


毎月恒例のJuilletさんのSNS用の撮影。今月からよっしーと山口さんが担当です。
先月あこちゃんの送別会の時に約束した名古屋ドルフィンズの試合へ仕事終わりによっしーと🏀LINKAさんからお仕事の依頼をいただいてデザインのお手伝いをしたよっしーの仕事を見ながら試合観戦へ。よっしー推しの坂本選手と記念撮影。ドルフィンズアリーナもこれでお別れなので次の観戦はIGアリーナですね!!それはそれで楽しみです!!


小澤さんと藤のあれこれ
最近、小澤さんと藤が事務所のカウンターを使って何か色々あーだこーだ言いながらやっている姿をよくみます。これは何をやっているかというと4月28~30日に東京ビッグサイトで開催されたビューティーワールドに出展した山中麻里江さんのブースデザインを担当したのでそのリハーサルというかテストを行なっている様子です。



そして完成はこんな感じ。当日実際にブースに行ったカトさんからも大盛況とのことで何よりでした!




そのほかのあれこれ
うっちーが仕事で事務所にきました。なんだかいっぱい話しちゃうなぁ。バリバリ仕事しているみたいで何よりです!!5月はメンズ会で飲みにいきましょう!🍻


現在リクルートやWEBのお手伝いをさせていただいている愛西市でパイプの製造を行なっている古橋製作所さんが出展している転職フェアへ。実は元ディーラーの安井さんと撮影。転職しても仕事で絡めるって嬉しいですね!!

今月もプライベートでバスケできました!なべさんもANDGO野間さんも頑張ってましたよー!5月は郡上おどりの日とかぶっているのでバスケはお休みです。撮影頑張ります!!

Picheの小栗さんが連れてこられた歯科医の先生に口に何かを突っ込まれて何かされているカトさん笑
小澤さんはそんなカトさんをケラケラ笑いながら写真撮ってたみたいです笑


東京からデザインを担当させていただいたPLUIEの白鳥さんが名古屋に来たついでに事務所に寄ってくれてお土産をいただきました〜😭ありがとうございます!とても嬉しいです!

NIGHTOUT2025大詰め
いよいよ1ヶ月を切ったNIGHTOUT2025の打ち合わせが連日行われ大詰めという感じです。この日はZOOMで5時間のミーティングでした。激疲れました…


ナプラの岸くんとは4月はめちゃくちゃ会っていた気がする。別の日も名古屋モード学園での打ち合わせ&ランチをご一緒しました。


そしてイベント当日着用するスタッフTシャツや配布するステッカーも出来上がってきました!!




夜はお誘いいただいたセミナーへ。場所は事務所から近くの鶴舞にある「STATION Ai」へ。鶴舞にこんな場所があったんだ!という感じのオシャレな施設でした。セミナーでも偶然コピーライターの松田さんはじめたくさんの方と初めましての挨拶もできて楽しかったです。


会社説明会がはじまりました
今年も来年の新卒採用向けの説明会がはじまりました。(中途募集でアシスタントディレクターも募集しています!)なんだかフレッシュな皆さんとの会話はこちらも背筋が伸びますね!!今回は藤が参加者の皆さんに実際の仕事の紹介をしてくれました。藤はこういうの上手くなったなぁ〜と実感しました。説明会が終わった後はアフタートークとして事務所内でお菓子やドリンクを飲みながらの気軽に先輩と話せる時間を設けました。こういう時によっしーが意外と場を回すんだなと発見しました。次回はGWの休み明け、5/8の19:00~開催です。現在11名が参加予定となっています。どんな方達に会えるか楽しみです!!







カメラマンの村上くんに招待してもらって三河シーホースの試合観戦で刈谷ウイングアリーナへカトさんと小澤さんと参戦してきました。途中、ZOOMでのプレゼン予定があったので近くのスタバで行なっている一コマ。試合は延長戦までもつれ込む大接戦で見ていてとても面白い試合でした!誘ってくれてありがとう〜🏀





4月の月末は…
こちらはほぼ毎年恒例となっている瑞穂区の美容室LaHzAさんの撮影。毎年ちゃんと撮影されていていいなと思います。僕らも見習おう!!


LaHzA💇
愛知県名古屋市瑞穂区中山町1丁目20
https://www.lahza.jp
https://www.instagram.com/lahza.tdh/
撮影終わりは近くにあった豚カツ屋さん(ぶた いながき)へカメラマンのコンドウさんとランチへ。


そして夕方からはというと、恒例となった連休前の全員ランチをちょっといつもと変えて、事務所で出張回転寿司をやってみました!!🍣すごくないですか?事務所に回転寿司レーンができて握りたてのお寿司が流れてくる笑美味しくて面白い時間でした!めっちゃおすすめです!!お寿司終わりはつくちゃんの誕生日のお祝いをしました。みんなお寿司とケーキでお腹いっぱいでしたね。




4月最後の出勤日の夜は小澤さんと藤とよっしーと打ち上げに。久しぶりにずっと仕事のこと、会社のことをめっちゃ喋って西山TAXI→
Portraitのハシゴでした。

最後に〆の
ブログ書いていたらお昼時になったので4月に撮影した食べ物で卵好きカトさんの星が丘製麺所のおでん卵と、谷屋の卵焼き。そして小澤さんのTHE 苺 フラペチーノと藤と行ったPARCOのローストビーフ丼のお店です。あ〜お腹すいた…





こちらは伊藤さんと山口さんのHP用のスタッフ撮影の模様です。身長が足りなかったようです。



現在こんな形で掲載されています。それぞれスタッフには絵文字が1個づつ載っています。なんでそれなの??っていうのは会った時に聞いてみてください☺️

今月も相変わらず塚本先生は増殖を続けておりました。

といった盛りだくさん4月でした。5月は会社説明会2日目、あとは郡上ODORI、NIGHTOUT2025開催、森道市場、カトさんの誕生日といったイベントが盛りだくさんです!体調崩さないように頑張っていきましょう!!