Topic
2025.07.05 ( PLAY BACK )

PLAYBACK6月

written by NAOYOSHI NAGAYA

もうそんなセリフは聞き飽きたと思うんですがすみません、言わせてください🙏。
「暑い、暑すぎる、暑すぎます…」🫠
7月始まったばかりなのに名古屋市は熱中症アラートとか出てましたよ。
夏が来てしまった…暑がりで汗かきの僕には過酷な数ヶ月が始まりました…
外ロケ、外仕事などもあるかと思います。
皆さんも熱中症にはくれぐれも気をつけてお過ごしください。

さて皆さん、6月はどんな感じでしたか??
僕は仕事もプライベートもなんだか充実した1ヶ月間だった気がします。
とりあえず今回はいきなりそんな6月の僕とクラッチワークスのPLAYBACKをお届けします!

6月はイベント視察で大阪に2回行ってました。
まず1つ目はガモウ関西プレゼンツの美容師さん達のための月曜開催音楽フェス「BOB ROCK FESTIVAL2025」です。

こちらはガモウ名古屋の保谷さん田中さんとご一緒させていただきました。
アーティストはAKASAKI荒谷翔大PUFFY離婚伝説YOGEE NEW WAVESの豪華5組!

やっぱり世代ですかね、いや世代を超えてめっちゃ盛り上がっていたPUFFY最高だったな。
個人的には愛のしるしのイントロのドラムが大好物です!
こんなフェスが名古屋でもできたら最高ですね~😏

続いてのイベント視察は4年に一度開催される「ASIA BEAUTY EXPO」です!

こちらはJURKをはじ全国的に有名なサロンのヘアショーを一気に見れたり、美容メーカーの最新プロダクトが見れたり、あと知り合いに一気に会えて嬉し楽しかったりというイベントです。instaにも投稿しましたがJURK沢井さんのショーかっこよかったな~。

そして番外編ですが、ASIA BEAUTY EXPOの前日には「大阪万博」にも行って来ました!!

急に決めて予備知識が少ない中、オフィスで僕の向かいに座っているハイトーン眼鏡が特徴の伊藤さんがどうやら大阪万博年間パスポートを持っている強者ということを聞きつけて情報提供をしてもらいました。(ちなみに伊藤さんは2005年に開催された愛知万博は22回行ったらしい…)
その甲斐あって僕的にはとても大阪万博楽しめました!パビリオンの予約が全部外れていたとしても当日並んでいれば入れるものも多いし、大屋根リングや各パビリオンの建築を外から見るだけでも楽しい。

そんな投稿をインスタにしたら僕の両親からチケットが取れないから連れていけと連絡をもらったので9月は家族で再チャレンジしようと計画しています。

そんな中クラッチワークスオフィスではというと、
いつもお世話になっているIDEAL阿部さんからお土産をいただいてハッピーだったり、カメラマンのコンドウミカさんが自宅で採れた梅を小澤さんのわがままでたくさん届けてくれたり、セミナーで知り合ったアンティー・ファクトリーのもきち君こと加藤さんがもち吉を持って事務所に遊びに来てくれたりしました。

お仕事としてはクラッチワークスの装花を担当してくれている春日井市にあるフラワーショップJuilletさんの毎月恒例のSNS投稿用の撮影をよっしーとミッフィーが頑張っていたり、

小澤さんと萌ちゃんがクライアントのロゴについてミーティングを重ねていたり、

塚本先生村上君と古橋製作所で撮影をしたり、

伊藤さん(りなてぃー)は先生に付き添ってロケハンのモデルをしていたり、

カトさんはある事業の視察も兼ねてタワーズでメイクしてもらっていたり、

小澤さんは撮影のためにオフィスの壁を塗ってくれたり、顎ラインを上げる運動をしています。

の仕事写真がなかったけど忙しく動いていたりとみんながそれぞれ頑張っていた1ヶ月でした!!✨

藤やよっしーと話していてクラッチワークス社内でクリエイティブに関しての意見交換や知識を深めるミーティングをしようということで6月から新たにはじめたミーティング「33わっしょい(仮)」がはじまりました。

いつも月曜の午前中とか、一番やることが多くて集中できる時間に設定することが多くて、仕事優先して無くなることが多かったので1週間の真ん中の水曜日の昼食後の一番眠たい時間午後3時に盛り上げよう!ということで「33わっしょい」という名前にしたのですがあまりにダサいとみんなが気づいているのでずっと(仮)がついたままのミーティングです。名前はダサいですが内容は面白いんです!!!

あとは2026年4月入社予定の新卒スタッフ二次面接がスタートしました。

7月に行われる最終課題提出とプレゼンテーションと潜在的なその人の魅力で採用者を決定していきたいと思います。新たな出会いに僕らはワクワクしています!!!

あと6月は岐阜のカメラマンの高橋良輔さんに依頼をして2025年のスタッフ撮影を、藤と先生が企画してカメラマン、スタジオをブッキングして進めてくれました。

僕も44歳になったので2年ぶりにSNSのアイコンを今回撮影してもらったのに変えてみました。爽やかになった気がしていますがどうでしょうか??スタッフのSNSの写真も続々変わってきているのでいろんな写真を楽しみにしていてください。高橋さん、丸一日ありがとうございました!

あとはほとんど僕の話になっちゃいますが、HAIR ICIさんのオリジナルブランドRe’lillaのゲートタワーでのPOPUPに伺いました!西田さんとお話ししてオイルゲットしました!西田さんは勝手にですが雰囲気とか考え方が似ていて話してて面白いです🤭

5月に開催したNIGHTOUT2025反省会でガモウ大平さん吉田さんナプラの岸さんコートヤード・バイ・マリオットでビュッフェランチしました。こんな場所でしたが資料とか出しながらのガチ反省会してました笑

最近色々ご相談をさせていただいているTHÉÂTREのカエさんに会いに初めての事務所訪問させていただきました。さすがの事務所でした!センス抜群!!おしゃれ!!!

このブログの最初に登場したアンティー・ファクトリーのもきち君こと加藤さんとは事務所に遊びに来てくれた時にその流れで2軒飲んで、別日にMAISON YWEさんのレセプションにも一緒に行ってとなんだかとても仲良くなりました笑(でも、もきちの写真なかった🥲ごめん…)

僕は小澤さんともきちとLESSの曽我さんを誘って行ったのですが、会場によっしーがいたり、もえちゃんなべさんも合流したり、うっちーもいたり笑なんかスタッフ達とこういう場所でたまたま会うってめっちゃいいなって思いました✨LENSの澤田さんデザインパーソンの内山さんモデルのさきさんいろんな人に会えて楽しかった〜

めっちゃゆーすけくん写ってた笑

6月はOM’sさんの新店レセプションにもお邪魔しました。大井さんのこだわりが詰まった素敵なサロンだった~!!シュシュブライダルの三浦さんもDJで参加していたりと少しの時間でしたがとても楽しかったです!

6月は健康診断を行いました。毎年同じクリニックで大体同じ時期に行っているのですが昨年は奇跡的にLENS矢野さんとバッタリ遭遇してバリウム後の余韻を感じないほど仕事のことをラウンジでめっちゃ話したのが楽しかったので今年もどうかな?と思いましたが1週間くらいズレてしまいました💦来年こそは!

同じディレクターという立場で塚本先生の面談を葵のCELESTIE COFFEE ROASTERYというオシャレカフェで行いました。普段はオフィスですが場所を変えるって新鮮でいいですね!鬼ヅメ面談ですが笑また次回も楽しみにしていてください!ちなみに面談の2日後にこのカフェに前から行きたかったらしい小澤さんと2人でランチに行きました☺️

年末年始に向けて仕事パツパツに依頼している松ちゃんとは打ち合わせ&ご飯でPINQと味仙へ。PINQはいつもバスケで一緒のリクさんがいるからこれからもちょこちょこ行きたいな☺️月末は僕の家族と一緒に星ヶ丘のTT”でたいちくんが企画した日本茶イベント”T”PARTYにも行って来ました。子供とたくさん遊んでくれてありがと~

名古屋美容の近藤先生にお誘いをしてもらって初めてBEAUTY EXPOへお邪魔させていただきました!1年生のダンスパフォーマンスや2年生の4クラス対抗のヘアショーに加えin chelseaさんのヘアショーも一気に見られて、学生らしい勢いをたくさん感じてとても見応えのある時間でした!ありがとうございました!

秋、冬、春に向けてあれ?イベント会社??ってくらいイベント仕事が盛りだくさんになって来たので打ち合わせが続いています!と、そんな感じの6月でした。

めっちゃ一気に暑くなって小澤さんもどうやらすでに夏バテ気味のようでちょっとだけ心配ですが、皆さんも室内と屋外の行き来での温度調整に体をうまく慣らして暑い中でも良いクオリティーの仕事をしていきましょう!!!

って言っている僕も暑いの苦手すぎて辛いですが…なんとか乗り越えていきましょう!!!!

( Recent Posts )